運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
9件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2016-11-17 第192回国会 参議院 財政金融委員会 第4号

先日、我が党は、消費増税凍結法案提出いたしました。この法案内容は、消費税引上げのためには国会議員の身を切る改革公務員人件費削減等徹底行革、そして景気回復が必要であるというものです。内閣提出法案消費増税延期法案であり、我が党の法案消費増税凍結法案です。延期とは期限を延ばすことで、凍結とは一旦決まったことの実行を差し控えることで、似て非なるものです。  

藤巻健史

2016-11-09 第192回国会 参議院 本会議 第9号

このため、衆議院では本法案に反対し、対案として、今月二日に、参議院消費増税凍結法案提出いたしました。  内閣提出法案は、消費増税延期法案です。消費税率を平成三十一年の十月一日に必ず一〇%に引き上げるという法案ですから、消費増税予定法案とも言えるでしょう。これに対し、我が党の法案消費増税凍結法案です。

片山大介

2016-11-01 第192回国会 衆議院 財務金融委員会 第6号

あす、我が党は消費増税凍結法案提出します。この法案内容は、消費税引き上げのためには、国会議員の身を切る改革公務員人件費削減等徹底行革、そして何より、景気回復が必要であるというものでございます。  内閣提出法案消費増税延期法案であり、我が党の法案消費増税凍結法案です。延期とは期限を延ばすことで、凍結とは一旦決まったことの実行を差し控えることで、似て非なるものです。

丸山穂高

2014-11-12 第187回国会 衆議院 財務金融委員会 第5号

党の立場だけ申し上げますが、増税の前にやるべきことがあるということで、野田総理と安倍現総理党首討論の中で定数削減問題等にも触れられながら、解散をされた二年前ということを改めて思い起こしていただいて、党派を超えて、国民の皆様に増税をお願いするに当たっては、やるべきことをしっかりやっていく必要があるということを考えていることと、先ほど鈴木代議士が質問される中でも言われましたけれども、消費税増税凍結法案

杉本かずみ

2014-11-04 第187回国会 参議院 予算委員会 第3号

ここが全然できていないのに国民負担を求める、これ順番が逆でしょうということで、実は、私たちは今日、維新の党の皆さん生活の党の皆さん消費税増税凍結法案というのを国会の方に提出をさせていただきました。これは、行革をしっかりやってからじゃないと再増税はできないという形にしていく法案であります。  さて、その行革でありますが、行革というのは様々な分野があります。

松沢成文

2013-10-18 第185回国会 参議院 本会議 第3号

このタイミングでの増税には反対であり、今後、消費税増税凍結法案提出も視野に入れていきますが、どうしても増税するということであれば、増税によるマイナス面回避策として、所得税減税給付付き税額控除法人税実効税率引下げ等についても国会論戦において明確に主張していくことを申し上げ、以下、質問いたします。  まずは、政府が行おうとしている五兆円規模の経済対策についてお伺いします。  

中西健治

2011-12-07 第179回国会 参議院 決算委員会 第2号

景気条項の記述次第では増税凍結法案になるとの懸念も出ているとされております。そのようなことになりますと、結局、日本は政治的には増税できない国だということになり、市場の信頼が揺らぐ、日本売りの心配も指摘されております。  野田総理は、どのようにして党内をまとめ、消費税増税の時期と税率を明記した、ごまかしのない政府としての成案を得る考えなのか、お伺いいたします。

中川雅治

  • 1